プロジェクト進捗

  • HOME
  • プロジェクト進捗
K保育園新築工事 上棟しました

K保育園新築工事 上棟しました

 K保育園新築工事は無事上棟しまして、建物のボリュームが分かるようになりました。 構造金物の設置がほぼ終わったことから、金物検査を行いました。 アンカーボルトの間違いもなく柱脚柱頭金物、筋違い金物等々基本的に全種類の確認ができました。プレカット工場の提案による複数種類の耐力壁がありますが[...]

詳細はこちら

K保育園新築工事 まもなく建方工事

K保育園新築工事 まもなく建方工事

K保育園新築工事はいよいよ建方工事に入ります。 11月中旬から気温が下がってきましたが、今日は非常に良い気候の中、大工さん12名+足場屋さんが現場に入り、来週の本格的な建方を前に着々と作業をしていました。  1階床構造用合板敷きの前に、プレカット屋さんが正確に断熱材をカットしてくれるため[...]

詳細はこちら

K保育園新築工事、基礎立上りコンクリート打設前の確認

K保育園新築工事、基礎立上りコンクリート打設前の確認

 K保育園新築工事は基礎底版のコンクリート打設が完了しました。心配した打設日の天候も問題なくて安心しました。 今日は翌々日の基礎立上りのコンクリート打設を前に配筋の確認を行いました。 シングル配筋なので鉄筋のかぶりも問題なし、一部の若干の鉄筋の傾斜は是正はお願いしました。レベラー使用によ[...]

詳細はこちら

K保育園新築工事、基礎配筋検査を行いました。

K保育園新築工事、基礎配筋検査を行いました。

 K保育園新築工事は既存建物の解体が無事終わり、地盤改良工事を行いました。 今回、支持層が深いこともあり、地盤のそれほど強固でないこの地域でも実績の多いコロンブス工法を採用しました。 これは軟弱な地盤とジオフォームという軽量盛土材を置換する「地盤置換工法」で、軟弱な地盤において不同沈下や[...]

詳細はこちら

K保育園新築工事、既存RC(鉄筋コンクリート造)建物の重機による解体中

K保育園新築工事、既存RC(鉄筋コンクリート造)建物の重機による解体中

詳細はこちら

Yこども園改装工事 施主検査を行って頂きました。

Yこども園改装工事 施主検査を行って頂きました。

仙台市泉区のYこども園改装工事は、外構工事も終わり一旦お引渡しとなります。正式名称は「ミッキー八乙女中央こども園」です。 今日の施主検査を前に、設計事務所検査の是正指示箇所の確認を行いました。 この後、別途工事でサイン取付や人工芝張りを行う予定です。 0~2歳児の小規模保育園から、0~5[...]

詳細はこちら

T認定こども園新築工事 サイン打合せ

T認定こども園新築工事 サイン打合せ

仙台市宮城野区のTこども園新築工事は工事最終盤を迎えています。 今日はサイン工事を担当して下さる株式会社富士工房さんと打合せを行いました。園名のサインは実物大の文字を貼りつけて位置を確認。 室名等はシンプル+スマートなサイン計画をしていて、全箇所回りながら取付位置を決定しました。 社長と[...]

詳細はこちら

T認定こども園新築工事 外部足場が解体されました。

T認定こども園新築工事 外部足場が解体されました。

仙台市宮城野区のT認定こども園新築工事は、北面→東面→南面→西面の順に外部足場が解体されて、外観が露わになりました。このこども園は、榴岡公園の西隣で交差点の角に位置しています。 人と人とのつながりや絆が叫ばれた震災後から10年以上を経過し、最近は特にSNS上で誹謗中傷や批判を目にすること[...]

詳細はこちら

Yこども園改装工事 外部足場が解体されました。

Yこども園改装工事 外部足場が解体されました。

仙台市泉区のYこども園改装工事は、1階の改装と外構工事に主な作業が移ってきました。 外構工事を行うためには外部足場の解体が必要なので、外壁のモザイクタイル張りを完了させました。 今回はバルコニーのRのついた腰壁等に四葉形状のピンクのモザイクタイルを張りました。近寄ると分かる可愛らしい製品[...]

詳細はこちら

お問い合わせ CONTACT

どんなことでもお気軽に、
株式会社テコデザインへご相談ください。

TEL:022-739-9030
FAX:022-739-9031

[営業時間] 9:00~18:00
[定休日] 日曜・祝祭日

お問い合わせ